往復3時間かけて30分の試験をしにいく。
あほくさ
さて、最近地味に鯖をいじり、新テーマ(仮)を作りましたが、やはりうちの鯖はネタ鯖には欠かせない要素であるSEがとりわけ少ない。
これに関してのアップデートもしたいが、なかなか骨が折れる。
そして鯖を作る私のモチベーションも以前に比べがた落ちしてます。
今のCS:SのBOT撃ち鯖に行きたいと思うような鯖がなくなり、CS:Sをする≒自分の鯖やってる みたいなことになってきてます。
新しいもの作って自給自足で満足できれば良いが、自分の鯖を一番面白いと思うことは無いので、非常に困ってます。
さて、そろそろうちの鯖も更新していないのがバレバレにならないようにマップサイクル再編成や新モード作成、既存モードのグレード上げとかをしたいです。
妨害戦のようにスポーン制のモードでかつミッションタイプのものを作成したいと今は考えてます。
妄想書くと、個々のプレイヤーには残機が渡され、死んでも何度かやり直しが利く。んでミッションが通達され、それを次々と達成していくというもの。
プレイヤーがスポーンする際にクラスを選択でき、プレイヤー毎に長所短所を出せたらいいなと。
クラスも妨害戦のようにただ装備が違うというのではなく、一部クラスには特別に能力が与えられ、味方を回復できたり、味方に弾薬渡したり、高速移動できたり、敵を爆発させたりなどなど。
湧いてくる敵の基本数は20くらいを想定していて、一部ミッションでは強化された敵が参加して湧くといった感じに。
通常湧いてくる敵は今のウチの鯖のランクCよりも下くらいを想定。弱いけど複数と対峙すると被弾するという感じ。
通達されるミッションは指定したBOTを全滅させるだとか、一定時間耐えるだとか、特定アイテムを奪い取るだとか。
ミッションを全て達成すると最終ミッションが通達され、ラスボスを倒せという感じになる。
このモード……果てしなく時間がかかるが、難易度を少し高めにすればCO-OPっぽい感じになるかな。
特殊BOTとかはHPカンストとかあるけど、なるべくストレスフリーな作りにしたい。
なお、スコアも勿論あるけど(勿論鯖側では保存しない)、ミッション遂行の点数が当然高いですが、雑魚狩りしてくれる人も大事なので雑魚狩りによるスコアもあります。
またスポーン制といっても敵は広範囲にスポーンします。なのでスポーン狩りは難しく、奥に行きすぎると包囲されてしまいます。
逆に敵もバラけるので、1vs1の状況を作りやすいです。
とまあ妄想の垂れ流し。
残念ながら完成させるという宣言はしていない。
あほくさ
さて、最近地味に鯖をいじり、新テーマ(仮)を作りましたが、やはりうちの鯖はネタ鯖には欠かせない要素であるSEがとりわけ少ない。
これに関してのアップデートもしたいが、なかなか骨が折れる。
そして鯖を作る私のモチベーションも以前に比べがた落ちしてます。
今のCS:SのBOT撃ち鯖に行きたいと思うような鯖がなくなり、CS:Sをする≒自分の鯖やってる みたいなことになってきてます。
新しいもの作って自給自足で満足できれば良いが、自分の鯖を一番面白いと思うことは無いので、非常に困ってます。
さて、そろそろうちの鯖も更新していないのがバレバレにならないようにマップサイクル再編成や新モード作成、既存モードのグレード上げとかをしたいです。
妨害戦のようにスポーン制のモードでかつミッションタイプのものを作成したいと今は考えてます。
妄想書くと、個々のプレイヤーには残機が渡され、死んでも何度かやり直しが利く。んでミッションが通達され、それを次々と達成していくというもの。
プレイヤーがスポーンする際にクラスを選択でき、プレイヤー毎に長所短所を出せたらいいなと。
クラスも妨害戦のようにただ装備が違うというのではなく、一部クラスには特別に能力が与えられ、味方を回復できたり、味方に弾薬渡したり、高速移動できたり、敵を爆発させたりなどなど。
湧いてくる敵の基本数は20くらいを想定していて、一部ミッションでは強化された敵が参加して湧くといった感じに。
通常湧いてくる敵は今のウチの鯖のランクCよりも下くらいを想定。弱いけど複数と対峙すると被弾するという感じ。
通達されるミッションは指定したBOTを全滅させるだとか、一定時間耐えるだとか、特定アイテムを奪い取るだとか。
ミッションを全て達成すると最終ミッションが通達され、ラスボスを倒せという感じになる。
このモード……果てしなく時間がかかるが、難易度を少し高めにすればCO-OPっぽい感じになるかな。
特殊BOTとかはHPカンストとかあるけど、なるべくストレスフリーな作りにしたい。
なお、スコアも勿論あるけど(勿論鯖側では保存しない)、ミッション遂行の点数が当然高いですが、雑魚狩りしてくれる人も大事なので雑魚狩りによるスコアもあります。
またスポーン制といっても敵は広範囲にスポーンします。なのでスポーン狩りは難しく、奥に行きすぎると包囲されてしまいます。
逆に敵もバラけるので、1vs1の状況を作りやすいです。
とまあ妄想の垂れ流し。
残念ながら完成させるという宣言はしていない。
PR
あと5年早く知っておけば良かったソフトだと思った。ウディタの存在を最近知った。
ツクールいらなくね?と思ったのは内緒だ。
この神ソフトを見つけてしまったため、しばらくウディタをいじいじしようと思ってます。
適当にゲーム作れるようになったらまたゲーム作者としてホームページ作って作品公開とかしていこうかと思う。
それができたら昔お世話になったゲーム作者さんにも復活の挨拶をしようか。
この昔お世話になったゲーム作者さんの中にKuuの名前の元ネタになった人もいるわけだが……。
まだみんなあのツールでゲーム作ってたりするんだよなあ。すごいなあ。
ウディタ作品は優秀なのが多いから下手な作品作れないです。
ちなみに中学の時に作った厨二設定の一部は今でも気に入っているため、今後作る作品にも現れる可能性大です。
アイタタタ
ゲーム(特にRPG)は面白さの割に作る方は苦労するから、本当に作るのが好きで、根性が無いと作成が続かないんだよなあ。
モチベーション向上の為にも今から作者さんにコンタクトでも取ろうかな。
そうでないと恐らくエターなったままになりそうだ。
ツクールいらなくね?と思ったのは内緒だ。
この神ソフトを見つけてしまったため、しばらくウディタをいじいじしようと思ってます。
適当にゲーム作れるようになったらまたゲーム作者としてホームページ作って作品公開とかしていこうかと思う。
それができたら昔お世話になったゲーム作者さんにも復活の挨拶をしようか。
この昔お世話になったゲーム作者さんの中にKuuの名前の元ネタになった人もいるわけだが……。
まだみんなあのツールでゲーム作ってたりするんだよなあ。すごいなあ。
ウディタ作品は優秀なのが多いから下手な作品作れないです。
ちなみに中学の時に作った厨二設定の一部は今でも気に入っているため、今後作る作品にも現れる可能性大です。
アイタタタ
ゲーム(特にRPG)は面白さの割に作る方は苦労するから、本当に作るのが好きで、根性が無いと作成が続かないんだよなあ。
モチベーション向上の為にも今から作者さんにコンタクトでも取ろうかな。
そうでないと恐らくエターなったままになりそうだ。
昨日のKFは今まで一番連携とれて面白かったです。
perkもSSがLV6、デモリがLV4になりました。
火虫のみLV3ですが、火虫は装備がほぼ固定なので面白みがなくやる気が起きません。安く済むのが良いとこだけど。
SSのLV上げの必要が無くなったため、しばらく1wave目はナイフ中心になりそうです。コマンドーのLV上げが大変そうなので以降はコマンドー中心で戦うことになりそうです。
まあstalkerを倒すというだけならfaked player入れてbeginnerでよわよわスペシメンを大量生産すればいいのですが、それでもなかなか倒せてないというのが現実。
perkLVも平均4以上だし、そろそろHard行っても武器価格や威力不足で苦戦することは無いのかな?
NormalからHardで一番辛いのが敵のスピード上昇。Clotですら速く感じる。
てか、単位やばい。
perkもSSがLV6、デモリがLV4になりました。
火虫のみLV3ですが、火虫は装備がほぼ固定なので面白みがなくやる気が起きません。安く済むのが良いとこだけど。
SSのLV上げの必要が無くなったため、しばらく1wave目はナイフ中心になりそうです。コマンドーのLV上げが大変そうなので以降はコマンドー中心で戦うことになりそうです。
まあstalkerを倒すというだけならfaked player入れてbeginnerでよわよわスペシメンを大量生産すればいいのですが、それでもなかなか倒せてないというのが現実。
perkLVも平均4以上だし、そろそろHard行っても武器価格や威力不足で苦戦することは無いのかな?
NormalからHardで一番辛いのが敵のスピード上昇。Clotですら速く感じる。
てか、単位やばい。